「言及」と「波及」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

言及: げんきゅう  「言及」の読み方

波及: はきゅう  「波及」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 1 2 3
1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3

画数

言及: 10画

波及: 11画

英語・英訳

言及: reference(リファレンス)   note(ノート)   advert(アドゥバート)   allusion(アリュージョン)   explicitness(イクスプリサイトネス)   ref(レフ)   references(レファランシズ)   referencing(レファレンシング)  

: say : reach out

波及: circulate(サーキュレイト)   propagate(プロパゲイト)  

: waves : reach out

例文・使い方

言及: 言及する  言及をおこなう  言及している第三者  言及しない 

波及: 波及する  波及効果によって  波及していく  波及させる 

似た言葉や関連語との比較

「言及」と「前言」   「言及」と「明言」   「言及」と「別言」   「言及」と「短言」   「言及」と「言動」   「波及」と「波乱」   「波及」と「万波」   「波及」と「海波」   「波及」と「津波」   「波及」と「波高」  
 

「前掲」と「取的」  「窪地」と「素地」  「痙攣」と「一片」  「横断」と「離別」  「事実無根」と「不当」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
純増額   震源地   多血症  

今日の俗語 💬
「キョカセン」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る