「見識」と「見出」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

見識: けんしき  「見識」の読み方

見出: みだし  「見出」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
1 2 3 4 5 6 7 1 2 3 4 5

画数

見識: 26画

見出: 12画

英語・英訳

見識: insight(インサイト)   judgement(ジャッジメント)   comprehension(コンプリヘンション)   discretion(ディスクレッション)   discernment(ディサーナメント)  

: see : discriminating

見出: header(ヘッダー)  

: see : exit

例文・使い方

見識: 見識のない  学問があり見識の高い  不見識ないい加減  すぐれた見識  見識ある 

見出: 妥協点を見出す  見出そうとする  打開策が見出だせない  安らぎを見出す  見出し項目 

似た言葉や関連語との比較

「見識」と「見地」   「見識」と「一見」   「見識」と「見方」   「見出」と「見本」   「見出」と「出生」   「見出」と「発見」   「見出」と「見得」   「見出」と「出社」  
 

「土工」と「掘削」  「雑多」と「混和」  「亢進」と「伸展」  「過密」と「毀誉」  「終身」と「末期的」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
有志連合   大統一理論   調停者  

今日の俗語 💬
「アクスタ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る