...どんな物事にも〈教訓〉を見出そうとする公爵夫人なるキャラクタが登場する...
ジェイムズ・アレン James Allen 大久保ゆう訳 「朝に想い、夜に省みる」
...この動力を同一律の上に見出そうとするから...
戸坂潤 「現代哲学講話」
...観念論をも唯物論をも止揚した西田哲学は之に反して事物の根柢をノエシスの側に於て見出そうとする...
戸坂潤 「現代哲学講話」
...もしこの二つを強いて結びつける観念を見出そうとするならば...
戸坂潤 「読書法」
...又その存在論的範疇は何かを見出そうとする(以上特に断わらない限り範疇とは存在論的範疇のことである...
戸坂潤 「範疇としての空間に就いて」
...一つは始めから空間表象を与えられたものと仮定しその上でそれの色々の規定を見出そうとする仕方である...
戸坂潤 「範疇としての空間に就いて」
...これから見出そうとするものにたいする悲しみが...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...やがて見出そうとするものにたいして...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...客観的なる非我の世界に見出そうとすると十の気分を一の形相で代表させて...
夏目漱石 「創作家の態度」
...父はどんなことにも希望を見出そうとするたちだったのです...
フランツ・カフカ Franz Kafka 原田義人訳 「城」
...その新しいものの質の探求や新しさの発生の根源を人類の生活の歴史の流れの只中から見出そうとするような思想の規模との間に...
宮本百合子 「期待と切望」
...ものかを見出そうとするように...
宮本百合子 「五月の空」
...私は愚劣なものの中からさえ役に立つものがあれば何か役に立つものを見出そうとする位...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...処する道を見出そうとする努力には次第につよめられて来ている...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...私は希望ある解答を次の三つの道に見出そうとするのである...
柳宗悦 「民藝四十年」
...専(もっぱ)ら事実によって法則を見出そうとするのだから...
柳田国男 「年中行事覚書」
...かのあたりに見出そうとする学者さえあったので...
柳田国男 「雪国の春」
...かつて充ちていた何物かを見出そうとする念慮からで...
柳田国男 「雪国の春」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??