「表示」と「表現」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

表示: ひょうじ  「表示」の読み方

表現: ひょうげん  「表現」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5
1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11

画数

表示: 13画

表現: 19画

英語・英訳

表示: exhibit(エクジビット)   label(レイベル)   display(ディスプレイ)   state(ステイト)   indication(インディケイション)   show(ショー)   digital display(ディジタル・ディスプレイ)   expression(エクスプレッション)   presentation(プレゼンテイション)   indicate(インディケイト)   overtures(オーバーチュアーズ)   renouncement(リナウンスメント)   Showing(ショーイング)   showings(ショーウィングズ)   spectrogram(スペクトログラム)   waveforms(ウェーブフォームズ)  

: surface : show

表現: manifestation(マニフェステイション)   state(ステイト)   show(ショー)   ambiguity(アンビギュイティー)   representation(リプレゼンテイション)   picturing(ピクチュアリング)   expression(エクスプレッション)   neologism(ニオロジズム)   phraseology(フレイズオロジー)   depict(ディピクト)   stand for(スタンド・フォー)   make it(メイク・イット)   understatement(アンダーステイトメント)   eff(エフ)   emotionalism(イモーショナリズム)   gobbledegook(ゴブルディゴック)   gosh(ガッシュ)   indirections(インダイレクションズ)   overkill(オーバーキル)   overstatement(オーバーステートメント)   paraphrases(パラフレーゼズ)   periphrasis(ペリフレイシス)   quovadis(クオヴァディス)   regionalism(リジョナリズム)   vehemence(ヴィーハミェンス)  

: surface : present

例文・使い方

表示: 本人の意思表示  意思表示する  表示する  表示改ざん  表示シール 

表現: 表現し直す  表現する  べっ視表現  ぴったりの表現  視覚化された表現 

熟語

「表示〇〇」といえば?   「〇〇表示」の一覧  

「表現〇〇」といえば?   「〇〇表現」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「表示」と「意表」   「表示」と「表敬」   「表示」と「表紙」   「表示」と「表道」   「表示」と「無表」   「表現」と「別表」   「表現」と「図表」   「表現」と「現世」   「表現」と「表道」   「表現」と「表象」  
 

「経過」と「故由」  「悪商」と「悪性」  「増水」と「水増」  「友好」と「好守」  「掩蔽」と「密計」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
副作用   人権侵害   政治闘争  

今日の俗語 💬
「フラゲ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る