「表情」と「無情」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

表情: ひょうじょう  「表情」の読み方

無情: むじょう  「無情」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11

画数

表情: 19画

無情: 23画

英語・英訳

表情: aspect(アスペクト)   visage(ビジジ)   countenance(カウンテナンス)   look(ルック)   expression(エクスプレッション)   countenances(カウンテナンセズ)   guises(ガイゼズ)   impassiveness(イムパーシブネス)  

: surface : feelings

無情: cold(コールド)   insensibility(インセンシビリティ)   implacable(インプラカブル)   hardheartedness(ハードハーテッドネス)   heartlessness(ハートレスネス)   inexorability(イネクソラビリティ)  

: nothingness : feelings

例文・使い方

表情: 愛くるしい表情  構えた表情  目の表情  生まれっぱなしのような表情  表情がやわらぐほほ笑む 

無情: 無情な  無情な周囲  無情にも 

似た言葉や関連語との比較

「表情」と「風情」   「表情」と「恋情」   「表情」と「愛情」   「表情」と「友情」   「表情」と「客情」   「無情」と「無頼」   「無情」と「情愛」   「無情」と「抒情」   「無情」と「無期」   「無情」と「無失」  
 

「失効」と「消却」  「失効」と「破滅」  「栓抜」と「抜刷」  「眼中」と「傍観」  「箇条」と「交点」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
国際空港   特定技能   脳組織  

今日の俗語 💬
「フラゲ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る