「表情」と「公表」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

表情: ひょうじょう  「表情」の読み方

公表: こうひょう  「公表」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
1 2 3 4 1 2 3 4 5 6 7 8

画数

表情: 19画

公表: 12画

英語・英訳

表情: aspect(アスペクト)   visage(ビジジ)   countenance(カウンテナンス)   look(ルック)   expression(エクスプレッション)   countenances(カウンテナンセズ)   guises(ガイゼズ)   impassiveness(イムパーシブネス)  

: surface : feelings

公表: proclamation(プロクラメイション)   airing(エアリング)   publicity(パブリシティー)   promulgation(プロマルゲイション)   bare(ベアー)   advertize(アドゥバタイズ)   publish(パブリッシュ)   announce(アナウンス)   pronouncement(プロナウンスメント)   reissuing(リイシューイング)  

: public : surface

例文・使い方

表情: いやそうな表情  表情が抜け落ちる  祈るような表情で  渋い表情  うつろな表情 

公表: プレス公表  公表を控える  未公表にする  未公表にされる  世間に公表する 

熟語

「公表〇〇」といえば?  

似た言葉や関連語との比較

「表情」と「情趣」   「表情」と「深情」   「表情」と「師表」   「表情」と「公表」   「表情」と「客情」   「公表」と「表情」   「公表」と「前表」   「公表」と「公債」   「公表」と「公達」   「公表」と「公邸」  
 

「地区」と「閑地」  「出迎」と「客座」  「残月」と「月額」  「端然」と「閑地」  「一片」と「利便」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
牛若丸   恐怖心   出生地主義  

今日の俗語 💬
「モガ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る