「団体」と「自体」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

団体: だんたい  「団体」の読み方

自体: じたい  「自体」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 1 2 3 4 5 6 7
1 2 3 4 5 6 1 2 3 4 5 6 7

画数

団体: 13画

自体: 13画

英語・英訳

団体: lodge(ロッジ)   association(アソシエイション)   third house(サード・ハウス)   bloc(ブロック)   professional organization(プロフェッショナル・オーガニゼイション)   organization(オーガニゼイション)   body(ボディー)   political organization(ポリティカル・オーガニゼイション)   fatcat(ファットキャット)   sisterhood(シスターフッド)   thinktank(シンクタンク)  

: group : body

自体: itself(イットセルフ)  

: oneself : body

例文・使い方

団体: バックアップ団体  ボランティア活動団体  プロレス団体  アレルギー患者団体  団体になる 

自体: それ自体  それ自体としてもともと  ~自体 

熟語

「団体〇〇」といえば?   「〇〇団体」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「団体」と「体温」   「団体」と「老体」   「団体」と「病体」   「団体」と「体中」   「団体」と「益体」   「自体」と「体臭」   「自体」と「自治」   「自体」と「自認」   「自体」と「自習」   「自体」と「業体」  
 

「出演者」と「代役」  「大晦」と「大車」  「毅然」と「状勢」  「随行」と「整列」  「関与」と「密接」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
保険金   科学的   詐欺破産  

今日の俗語 💬
「キョカセン」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る