「足腰」と「腰掛」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

足腰: あしこし  「足腰」の読み方

腰掛: こしかけ  「腰掛」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11

画数

足腰: 20画

腰掛: 24画

英語・英訳

足腰:

: leg : loins

腰掛: chair(チェアー)   stool(ストゥール)   seat(シート)   headrest(ヘッドレスト)  

: loins : hang

例文・使い方

足腰: 活動のための足腰  足腰が弱る  足腰が立たない  足腰を鍛える  足腰が言うこと聞かない 

腰掛: 腰掛け仕事  適当腰掛け  腰掛く  ベンチ腰掛け  腰掛け松 

似た言葉や関連語との比較

「足腰」と「船足」   「足腰」と「腰抜」   「足腰」と「手足」   「足腰」と「腰痛」   「足腰」と「足早」   「腰掛」と「諸掛」   「腰掛」と「日掛」   「腰掛」と「小腰」   「腰掛」と「掛買」   「腰掛」と「鋳掛」  
 

「賛美」と「充足」  「殺生」と「死亡」  「卑劣」と「低下」  「演奏」と「弾奏」  「安泰」と「安逸」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
装甲車   倹約令   改革者  

今日の俗語 💬
「フラゲ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る