「結論」と「結局」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

結論: けつろん  「結論」の読み方

結局: けっきょく  「結局」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 6 7

画数

結論: 27画

結局: 19画

英語・英訳

結論: finalization(ファイナリゼイション)   non sequitur(ノン・セクイター)   end(エンド)   decision(デシジョン)   resolve(リゾルブ)   conclusion(コンクルージョン)   reason out(リーズン・アウト)   inferences(インファレンシズ)   peroration(ペロレーション)  

: tie : argument

結局: end(エンド)   in time(イン・タイム)   eventually(イベンチュアリー)   after all(アフター・オール)   in the long run(イン・ザ・ロング・ラン)  

: tie : bureau

例文・使い方

結論: 結論づけ  乱暴な結論  結論から遠ざかる  説得力のある結論  結論が遠ざかる 

結局: 結局のところ  結局泣くことになる  結局一つ  結局はどっちみち  結局実行しない 

似た言葉や関連語との比較

「結論」と「結晶」   「結論」と「結末」   「結論」と「論法」   「結論」と「無論」   「結論」と「結城」   「結局」と「凍結」   「結局」と「難局」   「結局」と「結託」   「結局」と「局員」  
 

「童話」と「故事」  「衣鉢」と「飢渇」  「葬礼」と「死亡」  「讃歎」と「嗟嘆」  「失地」と「打倒」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
不適切   凱旋門賞   注目株  

今日の俗語 💬
「モガ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る