「顔付」と「素顔」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

顔付: かおつき  「顔付」の読み方

素顔  「素顔」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 1 2 3 4 5
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18

画数

顔付: 23画

素顔: 28画

英語・英訳

顔付: aspect(アスペクト)   look(ルック)  

: face : adhere

素顔: real face(リアル・フェイス)  

: elementary : face

例文・使い方

顔付: 物思いの顔付き  人を恨むような顔付き  感情が顔付きに出る  うれしそうな顔付き  気の毒と思う顔付き 

素顔: 素顔の自分  素顔とは明らかに違う  素顔がやばい  素顔を見せない  素顔を見せる 

似た言葉や関連語との比較

「顔付」と「取付」   「顔付」と「尊顔」   「顔付」と「顔色」   「顔付」と「配付」   「顔付」と「紋付」   「素顔」と「素性」   「素顔」と「素子」   「素顔」と「破顔」   「素顔」と「素量」   「素顔」と「酵素」  
 

「低劣」と「弱化」  「大様」と「懸絶」  「無心」と「不熟」  「温故」と「茫乎」  「活気」と「立派」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
注目株   不適切   女性経済  

今日の俗語 💬
「モガ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る