「紛議」と「思議」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

紛議: ふんぎ  「紛議」の読み方

思議: しぎ  「思議」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20

画数

紛議: 30画

思議: 29画

英語・英訳

紛議: dissension(ディセンション)  

: distract : deliberation

思議: view(ビュー)   study(スタディー)   deliberate(ディリバレト)   contemplate(コンテンプレイト)  

: think : deliberation

例文・使い方

紛議: 紛議になる 

思議: 不思議に思う  不思議な事もあればあるもの  不思議な縁を感じる  不思議なできごと  中世の七不思議 

熟語

「〇〇思議」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「紛議」と「議事」   「紛議」と「紛失」   「紛議」と「和議」   「紛議」と「相議」   「紛議」と「議案」   「思議」と「思想」   「思議」と「心思」   「思議」と「思召」   「思議」と「意思」   「思議」と「千思」  
 

「復元」と「再発」  「虚脱」と「愁眉」  「敵意」と「反撃」  「弊害」と「過分」  「履行」と「固執」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
混合診療   厳重注意   半信半疑  

今日の俗語 💬
「フラゲ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る