「突入」と「中入」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

突入: とつにゅう  「突入」の読み方

中入: なかいり  「中入」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 1 2
1 2 3 4 1 2

画数

突入: 10画

中入: 6画

英語・英訳

突入: rushing into(ラッシング・イントゥ)   ingression(イングレッション)   ramming(ラミング)  

: stab : enter

中入: suspension(サスペンション)   respite(レスピット)  

: in : enter

例文・使い方

突入: 突入する  氷河期に突入する  危機に突入  乱気流に突入  不況に突入する 

中入: 中入り 

似た言葉や関連語との比較

「突入」と「入信」   「突入」と「紙入」   「突入」と「突起」   「突入」と「入域」   「突入」と「茶入」   「中入」と「入居」   「中入」と「食中」   「中入」と「入行」  
 

「虚勢」と「奮戦」  「射出」と「試射」  「物語」と「民話」  「物故者」と「人材」  「一挙」と「奇知」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
宇宙船地球号   不確実性   未曽有  

今日の俗語 💬
「キョカセン」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る