「差止」と「禁止」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

差止: さしとめ  「差止」の読み方

禁止: きんし  「禁止」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 1 2 3 4
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 1 2 3 4

画数

差止: 14画

禁止: 17画

英語・英訳

差止:

: distinction : stop

禁止: banning(バニング)   embargo(エンバーゴウ)   ban(バン)   prohibition(プロヒビション)   interdiction(インターディクション)   inhibition(インヒビション)   forestall(フォアストール)   disqualifications(ディスクォリフィケーションズ)   proscription(プロスクリプション)  

: prohibition : stop

例文・使い方

差止: 差止め  差止請求  差止訴訟 

禁止: 立ち入り禁止  たばこ禁止  レジ袋使用禁止  不正アクセス禁止法  伐木を禁止した 

熟語

「禁止〇〇」といえば?   「〇〇禁止」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「差止」と「諫止」   「差止」と「廃止」   「差止」と「差押」   「差止」と「差配」   「差止」と「差入」   「禁止」と「禁輸」   「禁止」と「黙止」   「禁止」と「札止」   「禁止」と「終止」   「禁止」と「禁固」  
 

「来朝」と「途上」  「回避」と「自発」  「吐露」と「緊縮」  「死者」と「遺体」  「蜜月」と「半月」 

時事ニュース漢字 📺
新機軸   前段階   生産的  

今日の俗語 💬
「リムる」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る