「真面目」と「全面的」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

真面目  「真面目」の読み方

全面的: ぜんめんてき  「全面的」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5
1 2 3 4 5 6 1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6 7 8

画数

真面目: 24画

全面的: 23画

英語・英訳

真面目: square(スクェアー)   sincerity(シンシアリティー)   serious(シリアス)   honest(オネスト)   overserious(オーバーシリアス)   prudishness(プルーディッシュネス)  

: true : mask : eye

全面的:

: whole : mask : bull's eye

例文・使い方

真面目: 生真面目に  歯ごたえのある真面目  真面目でないすさんだ  退屈な性格真面目  真面目を発揮する 

全面的: 全面的な  全面的に  全面的ストップ  全面的切り替え  全面的受け入れ 

熟語

「〇〇真面目」の一覧  

「全面的〇〇」といえば?  

似た言葉や関連語との比較

「真面目」と「大目玉」   「真面目」と「表面上」   「真面目」と「真空管」   「真面目」と「目文字」   「真面目」と「贔屓目」   「全面的」と「偽悪的」   「全面的」と「宗教的」   「全面的」と「徹底的」   「全面的」と「統計的」   「全面的」と「有機的」  
 

「明記」と「抄出」  「大神」と「緊要」  「事例」と「模範」  「証言」と「論拠」  「迂回」と「後戻」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
一帯一路   逸失利益   当日券  

今日の俗語 💬
「フラゲ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る