「形相」と「相見」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

形相  「形相」の読み方

相見  「相見」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 1 2 3 4 5 6 7 8 9
1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6 7

画数

形相: 16画

相見: 16画

英語・英訳

形相: aspect(アスペクト)   look(ルック)   visual aspect(ビジュアル・アスペクト)  

: shape : inter-

相見: see(シー)   palmist(パーミスト)   run into(ラン・イントゥー)  

: inter- : see

例文・使い方

形相: 怪物のような形相  すさまじい形相  必死の形相  ものすごい形相  今にも飛びかかりそうな形相 

相見: 相見る  相見積もり  相見積り  相見える  相見互い 

似た言葉や関連語との比較

「形相」と「様相」   「形相」と「相似」   「形相」と「外相」   「形相」と「形態」   「形相」と「無相」   「相見」と「発見」   「相見」と「見幕」   「相見」と「相引」   「相見」と「相席」   「相見」と「物見」  
 

「婚姻」と「良妻」  「解脱」と「後退」  「人心」と「衆人」  「薫陶」と「比丘」  「一因」と「在位」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
壊滅的   合理的配慮   孔子学院  

今日の俗語 💬
「フラゲ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る