「相好」と「様相」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

相好: そうごう  「相好」の読み方

様相: ようそう  「様相」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 1 2 3 4 5 6 7 8 9

画数

相好: 15画

様相: 23画

英語・英訳

相好: visage(ビジジ)   visual aspect(ビジュアル・アスペクト)  

: inter- : fond

様相: aspect(アスペクト)   state(ステイト)   look(ルック)   modality(モダリティイ)   complexions(コンプレクションズ)  

: Esq. : inter-

例文・使い方

相好: 相好を崩す  相好をくずす  相好そうごう 

様相: 様相を呈する  様相があらわになる差しかかる  大人の様相  様相から  世紀末の様相 

似た言葉や関連語との比較

「相好」と「相反」   「相好」と「相等」   「相好」と「相談」   「相好」と「好演」   「相好」と「好評」   「様相」と「相愛」   「様相」と「手相」   「様相」と「貴様」  
 

「収賄」と「離心」  「抄録」と「録画」  「足下」と「等位」  「中途」と「持合」  「侵犯」と「主犯」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
費用対効果   脱炭素   大統領令  

今日の俗語 💬
「アクスタ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る