「甚大」と「大衆」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

甚大: じんだい  「甚大」の読み方

大衆  「大衆」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3
1 2 3 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

画数

甚大: 12画

大衆: 15画

英語・英訳

甚大: heavy(ヘビー)   enormous(イノーマス)   serious(シリアス)  

: tremendously : large

大衆: masses(マシズ)   common people(コモン・ピープル)   multitude(マルティテュード)   public(パブリック)   ruck(ラック)   million(ミリオン)   populace(ポピュラス)  

: large : masses

例文・使い方

甚大: 甚大な被害を与える  甚大な  甚大である  甚大な被害を受ける  甚大立ち直れない 

大衆: 大衆化する  大衆性がある  大衆におもねる発言  大衆迎合的な  大衆ワイン 

熟語

「大衆〇〇」といえば?   「〇〇大衆」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「甚大」と「大罪」   「甚大」と「大絵」   「甚大」と「大盤」   「甚大」と「大味」   「甚大」と「大下」   「大衆」と「大赦」   「大衆」と「大胆」   「大衆」と「大会」   「大衆」と「大旆」  
 

「泥沼化」と「泥棒」  「冒瀆」と「吐露」  「情熱」と「温柔」  「耕作」と「養殖」  「尽力」と「片意地」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
不本意   孔子学院   合理的配慮  

今日の俗語 💬
「トッポギ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る