「無事」と「事後」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

無事: ぶじ  「無事」の読み方

事後: じご  「事後」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 6 7 8
1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 6 7 8 9

画数

無事: 20画

事後: 17画

英語・英訳

無事: security(セキュリティー)   tranquility(トゥランクイリティー)   peace(ピース)   safety(セーフティ)   peaceable(ピーサブル)  

: nothingness : matter

事後:

: matter : behind

例文・使い方

無事: 無事に  偽りの平穏無事  無事に過ごす  無事な  全人馬無事 

事後: 事後活動  事後報告  事後報告書  事後対応  事後法 

熟語

「〇〇無事」の一覧  

「事後〇〇」といえば?  

似た言葉や関連語との比較

「無事」と「無粋」   「無事」と「古事」   「無事」と「無骨」   「無事」と「無明」   「無事」と「種無」   「事後」と「前後」   「事後」と「惨事」  
 

「助言者」と「相談相手」  「同列」と「桁違」  「委託」と「公証」  「解放」と「始末」  「幸先」と「高察」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
地方創生   詐欺破産   日程闘争  

今日の俗語 💬
「キョカセン」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る