「無下」と「無人」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

無下: むげ  「無下」の読み方

無人  「無人」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2

画数

無下: 15画

無人: 14画

英語・英訳

無下:

: nothingness : below

無人: arrogance(アロガンス)   insolence(インソレンス)   defiance(ディファイアンス)   empty(エンプティー)  

: nothingness : person

例文・使い方

無下: 無下むげにはできない  無下に  無下にする  無下にもできない  無下にはできない 

無人: 無人の荒野を行く  無人ヘリコプタ  無人ヘリコプター  無人ロケット  無人ガソリン・スタンド 

熟語

「無人〇〇」といえば?  

似た言葉や関連語との比較

「無下」と「無類」   「無下」と「無比」   「無下」と「下味」   「無下」と「下見」   「無下」と「部下」   「無人」と「無尽」   「無人」と「無名」   「無人」と「巨人」   「無人」と「文人」   「無人」と「理人」  
 

「先手」と「初心者」  「浅薄」と「小細工」  「淫乱」と「脱俗」  「感応」と「情調」  「背抜」と「背教」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
混合診療   半信半疑   政治闘争  

今日の俗語 💬
「フラゲ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る