...概略述べて置いても無下に邪魔扱ひはされないであらう...
アーヴィング 高垣松雄訳 「驛傳馬車」
...同役の森岡丹後の子を無下にしりぞける事は出来なかった...
太宰治 「新釈諸国噺」
...まさか無下に断りもしないだろう...
橘外男 「陰獣トリステサ」
...無下にことわるわけにもいかず...
橘外男 「亡霊怪猫屋敷」
...勝負にまけてきなさったらどうな? 再三のおむかえを無下におことわりするもいかがかと思われる...
橘外男 「亡霊怪猫屋敷」
...さう言つて歌まで下すつたものを無下にかへし歌もせずにかへすといふわけにも行くまい...
田山花袋 「道綱の母」
...無下に棄(す)てたものでもなさそうなその絵を幾度となく眺め返していた...
徳田秋声 「仮装人物」
...無下に劣等なものであることを口にした...
徳田秋聲 「歯痛」
...之を無下に芸術外と決めてかかることは...
戸坂潤 「映画芸術と映画」
...従ってそこでは任意なものの自己同一は論理的な問題とはなり得ない(尤も夫を無下に排除するのではないが)...
戸坂潤 「現代哲学講話」
...無下に国防予算の膨大さに反対する口実を見出すことは出来ぬ...
戸坂潤 「世界の一環としての日本」
...それにまた無下に断り切れない性質だったもので...
中谷宇吉郎 「湯川秀樹さんのこと」
...こんなお節介をしたって無下に腹も立てるまい...
久生十蘭 「魔都」
...無下に打ち消した...
牧野信一 「鏡地獄」
...そんな私の云ふことを無下に稚戯にして享け容れない風だつた...
牧野信一 「毒気」
...」「そして女が訴えて出たら?」「都はずれまで送ったものを無下にするようなお人ではなかろう...
室生犀星 「舌を噛み切った女」
...気象が無下に卑しい時は...
矢崎嵯峨の舎 「初恋」
...「無下に思ひ屈(くん)じにけり...
和辻哲郎 「日本精神史研究」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??