「潜伏」と「折伏」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

潜伏: せんぷく  「潜伏」の読み方

折伏  「折伏」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 1 2 3 4 5 6
1 2 3 4 5 6 7 1 2 3 4 5 6

画数

潜伏: 21画

折伏: 13画

英語・英訳

潜伏: hide(ハイド)   latency(レイテンシー)   lie low(ライ・ロウ)  

: submerge : prostrated

折伏:

: fold : prostrated

例文・使い方

潜伏: 潜伏する  隠れ家潜伏先  潜伏させる 

折伏: 折伏される  折伏する  折伏しゃくぶく 

熟語

「潜伏〇〇」といえば?  

似た言葉や関連語との比較

「潜伏」と「伏臥」   「潜伏」と「潜行」   「潜伏」と「伏兵」   「潜伏」と「潜入」   「潜伏」と「潜水」   「折伏」と「左折」   「折伏」と「平伏」  
 

「表紙」と「試験紙」  「保有」と「株主」  「不憫」と「不抜」  「正答」と「難問」  「一分」と「桁違」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
不本意   泰然自若   腸内細菌  

今日の俗語 💬
「トッポギ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る