「法令」と「指令」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

法令: ほうれい  「法令」の読み方

指令: しれい  「指令」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5
1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5

画数

法令: 13画

指令: 14画

英語・英訳

法令: jurisprudence(ジュリスプルードゥンス)   rule(ルール)   law(ロー)   regulation(レギュレイション)   ordinance(オーディナンス)   legislative act(レジスレイティブ・アクト)   statute(スタチュート)   enactments(イナクトメントズ)   ordinances(オーディナンスズ)  

: method : orders

指令: command(コマンド)   edict(イーディクト)   order(オーダー)   directive(ダイレクティブ)  

: finger : orders

例文・使い方

法令: 法令違反リスク  厳しい法令  法令に反する恐れ  法令を収録した書物 

指令: 指令を出す  指令所  通信指令  指令塔  指令型経済 

熟語

「法令〇〇」といえば?  

「指令〇〇」といえば?  

似た言葉や関連語との比較

「法令」と「法定」   「法令」と「発令」   「法令」と「法事」   「法令」と「法大」   「法令」と「工法」   「指令」と「指導」   「指令」と「指向」  
 

「素地」と「楫取」  「罪障」と「犯法」  「小粋」と「絶大」  「克服」と「脱却」  「路地」と「枝道」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
再検討   八丈島   大満足  

今日の俗語 💬
「リムる」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る