「指向」と「指令」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

指向: しこう  「指向」の読み方

指令: しれい  「指令」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6
1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5

画数

指向: 15画

指令: 14画

英語・英訳

指向:

: finger : yonder

指令: command(コマンド)   edict(イーディクト)   order(オーダー)   directive(ダイレクティブ)  

: finger : orders

例文・使い方

指向: ぬるま湯指向  てづくり指向の消費者  新しさ指向  マイナス指向が強まる  内向き指向 

指令: 指令を出す  指令する  指令所  通信指令  指令型経済 

熟語

「〇〇指向」の一覧  

「指令〇〇」といえば?  

似た言葉や関連語との比較

「指向」と「外向」   「指向」と「下向」   「指向」と「足指」   「指向」と「指先」   「指向」と「向性」   「指令」と「五指」   「指令」と「指標」   「指令」と「禁令」   「指令」と「指呼」  
 

「水門」と「登竜門」  「不快感」と「不毛」  「一進」と「初動」  「後継」と「相続人」  「図面」と「標示」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
大発見   政治危機   浮遊惑星  

今日の俗語 💬
「バレキス」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る