「気色」と「気分」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

気色  「気色」の読み方

気分: きぶん  「気分」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 1 2 3 4 5 6
1 2 3 4 5 6 1 2 3 4

画数

気色: 12画

気分: 10画

英語・英訳

気色: sign(サイン)   feeling(フィーリング)  

: spirit : color

気分: mood(ムード)   belief(ビリーフ)   humor(ヒューモア)   conviviality(コンビビアリティー)   feel(フィール)   nature(ネイチャー)   relaxation(リラクセイション)   sentiment(センティメント)   frame of mind(フレイム・オブ・マインド)   feeling(フィーリング)   gleefulness(グリーフルネス)   rainbows(レインボーズ)  

: spirit : part

例文・使い方

気色: 気色ばむ  気色が悪い  土気色に変わる  土気色真っ青  気色きしょく 

気分: 気分を出す  浮かれ気分  おもしろくない気分  忸怩たる気分  やけ気分 

熟語

「気分〇〇」といえば?   「〇〇気分」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「気色」と「通気」   「気色」と「気相」   「気色」と「三色」   「気色」と「気韻」   「気色」と「気働」   「気分」と「気風」   「気分」と「心気」   「気分」と「根気」   「気分」と「堅気」   「気分」と「本気」  
 

「下見」と「見巧者」  「醍醐」と「麾下」  「起伏」と「過分」  「見事」と「百様」  「一連」と「達者」 

時事ニュース漢字 📺
雪化粧   独裁者   新機軸  

今日の俗語 💬
「リムる」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る