「邪気」と「気弱」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

邪気  「邪気」の読み方

気弱: きよわ  「気弱」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 6
1 2 3 4 5 6 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

画数

邪気: 14画

気弱: 16画

英語・英訳

邪気: malevolence(マレボランス)   venom(ヴェノム)   innocence(イノセンス)  

: wicked : spirit

気弱: timidity(ティミディティー)  

: spirit : weak

例文・使い方

邪気: 邪気のない顔  無邪気に従う  無邪気過ぎる  邪気払い  無邪気でない 

気弱: 気弱になる  気弱な  気弱なところを見せる  気弱げ  気弱い 

似た言葉や関連語との比較

「邪気」と「酒気」   「邪気」と「男気」   「邪気」と「香気」   「邪気」と「若気」   「邪気」と「勝気」   「気弱」と「熱気」   「気弱」と「勇気」   「気弱」と「血気」   「気弱」と「呆気」   「気弱」と「脂気」  
 

「次回」と「以上」  「解消」と「受持」  「罵詈」と「陰口」  「比較的」と「絶大」  「出世階段」と「経世」 

この漢字は何でしょう?

時事ニュース漢字 📺
新機軸   動物園   生産的  

今日の俗語 💬
「リムる」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る