「気弱」と「羸弱」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

気弱: きよわ  「気弱」の読み方

羸弱: るいじゃく  「羸弱」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

画数

気弱: 16画

羸弱: 29画

英語・英訳

気弱: timidity(ティミディティー)  

: spirit : weak

羸弱: infirmity(インファーミティー)   frail(フレイル)  

: thin : weak

例文・使い方

気弱: 気弱になる  気弱なところを見せる  気弱になるぼける  気弱げ  気弱い 

羸弱: 羸弱する 

似た言葉や関連語との比較

「気弱」と「元気」   「気弱」と「心気」   「気弱」と「気短」   「気弱」と「脂気」   「気弱」と「弱体」   「羸弱」と「弱体」   「羸弱」と「年弱」   「羸弱」と「弱卒」   「羸弱」と「軟弱」  
 

「衰退」と「隠退」  「著名」と「凡才」  「以後」と「絶後」  「接収地」と「接合」  「言葉」と「至言」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
震源地   不可逆   最大手  

今日の俗語 💬
「キョカセン」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る