「気味」と「邪気」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

気味  「気味」の読み方

邪気  「邪気」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 1 2 3 4 5 6 7 8
1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 6

画数

気味: 14画

邪気: 14画

英語・英訳

気味: soupcon(スープソン)   trace(トゥレイス)   sentiment(センティメント)   tang(タング)   feeling(フィーリング)   tired(タイアード)  

: spirit : flavor

邪気: malevolence(マレボランス)   venom(ヴェノム)   innocence(イノセンス)  

: wicked : spirit

例文・使い方

気味: 不気味な  弛れ気味  押し気味に  ぐずつき気味  不気味な生き物 

邪気: 無邪気にすぎる  無邪気なもの  邪気がつく  邪気がない  邪気なく 

熟語

「〇〇気味」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「気味」と「正味」   「気味」と「気宇」   「気味」と「若気」   「気味」と「気短」   「気味」と「気吹」   「邪気」と「精気」   「邪気」と「悪気」   「邪気」と「冷気」   「邪気」と「勝気」   「邪気」と「元気」  
 

「挑発的」と「狂熱」  「執念」と「切望」  「返上」と「見返」  「幻惑」と「発散」  「均衡」と「平衡感覚」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
国際都市   国民的   政令指定都市  

今日の俗語 💬
「バレキス」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る