「根付」と「首根」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

根付  「根付」の読み方

首根: くびね  「首根」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 1 2 3 4 5
1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

画数

根付: 15画

首根: 19画

英語・英訳

根付:

: root : adhere

首根: cervix(サービクス)  

: neck : root

例文・使い方

根付: 根付かせる  根付く  根付け  屋根付き橋  根付かない 

首根: 首根っこを押さえられる  首根っこを押さえる  首根っこ  首筋首根っこ  首根っ子 

似た言葉や関連語との比較

「根付」と「付設」   「根付」と「箱根」   「根付」と「付近」   「根付」と「根競」   「根付」と「頚根」   「首根」と「島根」   「首根」と「球根」  
 

「受理」と「付箋」  「雅俗」と「候族」  「通人」と「客人」  「前提」と「構図」  「和文」と「文語」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
太平洋   極端気象   不合理  

今日の俗語 💬
「キョカセン」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る