「団体」と「書体」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

団体: だんたい  「団体」の読み方

書体: しょたい  「書体」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 1 2 3 4 5 6 7
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 1 2 3 4 5 6 7

画数

団体: 13画

書体: 17画

英語・英訳

団体: lodge(ロッジ)   association(アソシエイション)   third house(サード・ハウス)   bloc(ブロック)   professional organization(プロフェッショナル・オーガニゼイション)   organization(オーガニゼイション)   body(ボディー)   political organization(ポリティカル・オーガニゼイション)   fatcat(ファットキャット)   sisterhood(シスターフッド)   thinktank(シンクタンク)  

: group : body

書体: font(フォント)   typeface(タイプフェイス)   typefaces(タイプフェイスズ)   typography(タイポグラフィ)  

: write : body

例文・使い方

団体: ボランティア活動団体  団体で  ボランティア団体  支援団体のため  カトリック修道団体 

書体: 正式な書体でない  デザイン書体  手書き文字書体  標準的な書体  てん書体 

熟語

「団体〇〇」といえば?   「〇〇団体」の一覧  

「〇〇書体」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「団体」と「立体」   「団体」と「物体」   「団体」と「退団」   「団体」と「流体」   「団体」と「山体」   「書体」と「為体」   「書体」と「投書」   「書体」と「体質」   「書体」と「箱書」  
 

「内水面」と「渇水」  「行人」と「節操」  「大戸」と「一進」  「量刑」と「判者」  「投与」と「発令」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
女神降臨   脳組織   牛若丸  

今日の俗語 💬
「フラゲ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る