論議: ろんぎ
曲論: きょくろん
論議: 35画
曲論: 21画
論議: word(ワード) discussion(ディスカッション) arguing(アーギュイング) public debate(パブリック・ディベイト) debate(ディベイト) deliberate(ディリバレト) talk over(トーク・オーバー) argue(アーギュー)
曲論: specious argument(スピーシァス・アーギュメント)
論議: 論議する 論議が揺れ続ける 論議を尽くす 論議が噴出する はげしい論議
「上等」と「所要」 「査察」と「検番」 「万物」と「見世物」 「賜金」と「所収」 「失望」と「無力感」
この漢字は何でしょう??
今日の俗語 💬
「キョカセン」の使い方