「文通」と「文書」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

文通: ぶんつう  「文通」の読み方

文書  「文書」の読み方

書き順

1 2 3 4 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
1 2 3 4 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

画数

文通: 14画

文書: 14画

英語・英訳

文通: correspondence(コレスポンデンス)  

: sentence : traffic

文書: book(ブック)   historical paper(ヒストリカル・ペイパー)   writing(ライティング)   legal document(リーガル・ドキュメント)   paper(ペイパー)   record(レコード)   document(ドキュメント)   diploma(ディプロウマ)   dossiers(ドサイア)   parchments(パーチメント)   wastepaper(ウェイストペーパー)  

: sentence : write

例文・使い方

文通: 注文通り  註文通り  文通相手 

文書: 公文書扱い  ビジネス文書  怪文書による  書き記された文書  大要を見やすくした文書 

熟語

「文書〇〇」といえば?   「〇〇文書」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「文通」と「通謀」   「文通」と「開通」   「文通」と「文人」   「文通」と「神通」   「文通」と「行文」   「文書」と「書冊」   「文書」と「文名」   「文書」と「文語」   「文書」と「書院」   「文書」と「割書」  
 

「当事」と「過分」  「昔日」と「永代」  「充分」と「間然」  「敬慕」と「御馴染」  「揮毫」と「大雑把」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
逃走中   大谷翔平   脱炭素  

今日の俗語 💬
「キョカセン」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る