「響き」と「捌き」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

響き: ひびき  「響き」の読み方

捌き: さばき  「捌き」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 1 2 3 4
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 1 2 3 4

画数

響き: 24画

捌き: 14画

英語・英訳

響き: quality(クオリティー)   sound(サウンド)   influence(インフルエンス)   sonorities(ソノリティーズ)  

: echo

捌き: perspicacity(パースピカシティー)   manipulation(マニピュレイション)  

: handle

例文・使い方

響き: 響き  響きがいい  軍靴の響き  地響きを立てる  バイブレーション響き合う 

捌き: 糸捌き  捌きをつける  手捌き  捌き  荷捌き 

似た言葉や関連語との比較

「響き」と「残響」   「響き」と「交響」   「捌き」と「手捌」   「捌き」と「糸捌」  
 

「仕業」と「残酷」  「情緒」と「二心」  「見当違」と「見時」  「仮象」と「語形」  「炯炯」と「案分」 

時事ニュース漢字 📺
災害救助法   新時代   魔改造  

今日の俗語 💬
「アクスタ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る