指示: しじ
指数: しすう
指示: 14画
指数: 22画
指示: index(インデックス) bid(ビッド) denotation(ディノゥテイション) command(コマンド) orient(オリエント) show(ショー) guidance(ガイダンス) identification(アイデンティフィケイション) designation(デジグネイション) order(オーダー) instruction(インストゥラクション) rubric(ルーブリック) direct(ダイレクト) call attention(コール・アテンション) refer(リファー) diminuendo(ディミヌエンドウ)
指数: price level(プライス・レベル) index(インデックス) producer price index(プロデューサー・プライス・インデックス) consumer price index(コンシュウマー・プライス・インデックス) price index(プライス・インデックス) stock market index(ストック・マーケット・インデックス) figure of merit(フィギュアー・オブ・メリット) business index(ビジネス・インデックス) exponent(エクスポウネント) retail price index(リテイル・プライス・インデックス) indices(インディシーズ)
指示: 指示する 割り当て指示 指示を仰ぐ 指示を飛ばす 指示された
指数: べき指数 SET指数 SRI株価指数 マザーズ指数 ヘラクレス指数
「目論見」と「注視」 「短編」と「小篇」 「手下」と「拍手喝采」 「付箋」と「程合」 「掲出」と「来場」
今日の俗語 💬
「リムる」の使い方