...大抵檢事の指示する通りの申立をすることになると思はれます...
石川啄木 「A LETTER FROM PRISON」
...三藏は「どれがいゝのです」と聞くと「僕は中で此句が得意です」といつて一二句指示する...
高濱虚子 「俳諧師」
...それに対する研究進行の径路を指示するのはそうだれにでも容易なことではないのであって...
寺田寅彦 「空想日録」
...場合の数が小なる時は自然の表現は理論の指示する所と大なる懸隔を示す事あり...
寺田寅彦 「自然現象の予報」
...この時の丹永の霊感は何を指示するものだったか明かでない...
豊島与志雄 「秦の出発」
...指示することよりも歌うことが喜ばれる...
豊島与志雄 「文学に於ける構想力」
...吾人はただそれらの問題を指示するに止めよう...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...先生は毎會出席して辯論し 實驗結果の良否を判斷し針路を指示するを常としている...
長岡半太郎 「プランク先生の憶い出」
...之を指示すること盡せり...
長塚節 「草津行」
...常に文学としての詩を指示する...
萩原朔太郎 「詩の原理」
...竹倚(チョイ)の腕木にのせた右手の人差指が何事かを指示すように三尺ばかり向うの床の一点を指(ゆびさ)している...
久生十蘭 「平賀源内捕物帳」
...哲学における判断を指示する規則と指針の長大な体系を述べている論理学者たちを...
デイビッド・ヒューム David Hume 井上基志訳 「人間本性論(人性論)」
...バレリイ嬢が指示するでしょう...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「諜報部」
...必要なら指示するぜ」「依存はございません...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「謎の四つ指」
...生計に関する将来の見通しを明白に指示することとなり...
トマス・ロバト・マルサス Thomas Robert Malthus 吉田秀夫訳 「人口論」
...吾々に指示するものである...
トマス・ロバト・マルサス Thomas Robert Malthus 吉田秀夫訳 「人口論」
...そういう地名には努めて具体的にその土地の性質を指示するものを択(えら)び...
柳田國男 「地名の研究」
...六波羅へ指示すべき幕府方針の一案も見いだしえない有様だった...
吉川英治 「私本太平記」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??