「指示」と「指械」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

指示: しじ  「指示」の読み方

指械: ゆびかせ  「指械」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5
1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11

画数

指示: 14画

指械: 20画

英語・英訳

指示: index(インデックス)   bid(ビッド)   denotation(ディノゥテイション)   command(コマンド)   orient(オリエント)   show(ショー)   guidance(ガイダンス)   identification(アイデンティフィケイション)   designation(デジグネイション)   order(オーダー)   instruction(インストゥラクション)   rubric(ルーブリック)   direct(ダイレクト)   call attention(コール・アテンション)   refer(リファー)   diminuendo(ディミヌエンドウ)  

: finger : show

指械:

: finger : contraption

例文・使い方

指示: 指示を仰ぐ  他からの指示を待たずに  指示を飛ばす  指示に従う  指示される 

指械:

熟語

「指示〇〇」といえば?   「〇〇指示」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「指示」と「教示」   「指示」と「顕示」   「指示」と「呈示」   「指示」と「公示」   「指示」と「脇指」   「指械」と「指摘」   「指械」と「指向」   「指械」と「物指」  
 

「僻遠」と「諠譁」  「錬磨」と「薄切」  「代償」と「補遺」  「脱皮」と「素裸」  「不動」と「気付」 

時事ニュース漢字 📺
卒業証書   聖闘士星矢   小休止  

今日の俗語 💬
「イチキタ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る