「指弾」と「指示」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

指弾: しだん  「指弾」の読み方

指示: しじ  「指示」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5

画数

指弾: 21画

指示: 14画

英語・英訳

指弾: charge(チャージ)   attack(アタック)   blame(ブレイム)   round(ラウンド)   denounce(ディナウンス)  

: finger : bullet

指示: index(インデックス)   bid(ビッド)   denotation(ディノゥテイション)   command(コマンド)   orient(オリエント)   show(ショー)   guidance(ガイダンス)   identification(アイデンティフィケイション)   designation(デジグネイション)   order(オーダー)   instruction(インストゥラクション)   rubric(ルーブリック)   direct(ダイレクト)   call attention(コール・アテンション)   refer(リファー)   diminuendo(ディミヌエンドウ)  

: finger : show

例文・使い方

指弾: 世間の指弾を受ける  指弾する 

指示: 割り当て指示  指示を出す  指示がないと動けない  指示待ち  指示に従うのが嫌い 

熟語

「指示〇〇」といえば?   「〇〇指示」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「指弾」と「指紋」   「指弾」と「指導」   「指弾」と「弾痕」   「指示」と「誇示」   「指示」と「指定」   「指示」と「開示」   「指示」と「告示」  
 

「保有」と「余聞」  「大戸」と「百様」  「姻戚」と「叔母」  「低劣」と「衰勢」  「精気」と「大乱」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
責任準備金   火災旋風   不同意  

今日の俗語 💬
「好ハオ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る