「指定」と「同定」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

指定: してい  「指定」の読み方

同定: どうてい  「同定」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6 7 8
1 2 3 4 5 6 1 2 3 4 5 6 7 8

画数

指定: 17画

同定: 14画

英語・英訳

指定: attribute(アトリビュート)   identification(アイデンティフィケイション)   qualification(クオリフィケイション)   designation(デジグネイション)   set(セット)   assignation(アサイネイション)   specify(スペシファイ)  

: finger : determine

同定: recognition(レコグニション)   place(プレイス)   identification(アイデンティフィケイション)   distinguish(ディスティングウィッシュ)   identify(アイデンティファイ)  

: same : determine

例文・使い方

指定: 指定された  M指定  アール指定  指定する  テロ支援国家指定国 

同定: 同定される  同定する  山座同定  同定番号 

熟語

「指定〇〇」といえば?   「〇〇指定」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「指定」と「策定」   「指定」と「法定」   「指定」と「決定」   「指定」と「特定」   「指定」と「指令」   「同定」と「定形」   「同定」と「否定」   「同定」と「定価」   「同定」と「同腹」   「同定」と「同伴」  
 

「武者」と「志士」  「状勢」と「券状」  「明度」と「転記」  「欠如」と「貧弱」  「部隊」と「官営」 

時事ニュース漢字 📺
一時停止   改革派   除染土  

今日の俗語 💬
「サクチケ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る