「指定」と「剪定」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

指定: してい  「指定」の読み方

剪定: せんてい  「剪定」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6 7 8
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 1 2 3 4 5 6 7 8

画数

指定: 17画

剪定: 19画

英語・英訳

指定: attribute(アトリビュート)   identification(アイデンティフィケイション)   qualification(クオリフィケイション)   designation(デジグネイション)   set(セット)   assignation(アサイネイション)   specify(スペシファイ)  

: finger : determine

剪定: trim(トゥリム)   pruning(プルーニング)   cut back(カット・バック)   lopping(ロッピング)  

: clip : determine

例文・使い方

指定: M指定  R15指定  指定エリア  指定する  テロ支援国家指定 

剪定: 剪定する  庭木剪定  剪定鋏 

熟語

「指定〇〇」といえば?   「〇〇指定」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「指定」と「認定」   「指定」と「安定」   「指定」と「食指」   「指定」と「指向」   「指定」と「定者」   「剪定」と「推定」   「剪定」と「査定」   「剪定」と「同定」   「剪定」と「定着」   「剪定」と「鎮定」  
 

「請託」と「需給」  「文士」と「職業」  「楫取」と「来朝」  「撤去」と「承服」  「神経戦」と「実戦」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
太平洋   極端気象   不合理  

今日の俗語 💬
「キョカセン」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る