「指図」と「指先」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

指図: さしず  「指図」の読み方

指先: ゆびさき  「指先」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6 7
1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6

画数

指図: 16画

指先: 15画

英語・英訳

指図: bid(ビッド)   command(コマンド)   authorisation(オーソリゼイション)   mandate(マンデイト)   order(オーダー)   instruction(インストゥラクション)   dictate(ディクテイト)   direct(ダイレクト)  

: finger : map

指先: fingertip(フィンガーティップ)   fingertips(フィンガータイプス)  

: finger : before

例文・使い方

指図: アゴで指図する  指図する  指図お声がかり  誰の指図も受けない  権限外の指図 

指先: 指先で顎の辺りを撫でている  指先から生まれる 

似た言葉や関連語との比較

「指図」と「指紋」   「指図」と「図星」   「指図」と「十指」   「指図」と「図体」   「指図」と「海図」   「指先」と「先日」   「指先」と「先君」   「指先」と「先入」   「指先」と「槍先」   「指先」と「先住」  
 

「古墳」と「墓所」  「圧倒」と「激怒」  「小粋」と「軽挙」  「実力者」と「幹部」  「出仕」と「引替」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
無法地帯   重度訪問介護   倹約令  

今日の俗語 💬
「フラゲ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る