「指定」と「指向」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

指定: してい  「指定」の読み方

指向: しこう  「指向」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6 7 8
1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6

画数

指定: 17画

指向: 15画

英語・英訳

指定: attribute(アトリビュート)   identification(アイデンティフィケイション)   qualification(クオリフィケイション)   designation(デジグネイション)   set(セット)   assignation(アサイネイション)   specify(スペシファイ)  

: finger : determine

指向:

: finger : yonder

例文・使い方

指定: R指定  R18指定  指定エリア  指定する  テロ支援国家指定 

指向: 指向する  サービス指向アーキテクチャ  伝統指向タイプ  モダン指向  マイナス指向が強まる 

熟語

「指定〇〇」といえば?   「〇〇指定」の一覧  

「〇〇指向」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「指定」と「指紋」   「指定」と「推定」   「指定」と「定論」   「指向」と「指図」   「指向」と「筋向」   「指向」と「指紋」   「指向」と「性向」   「指向」と「用向」  
 

「剛胆」と「苦闘」  「走行音」と「走路」  「有明」と「感激」  「空前」と「領空」  「精進」と「発揮」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
王座戦   非協力的   脂肪肝  

今日の俗語 💬
「キョカセン」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る