「指使」と「指標」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

指使  「指使」の読み方

指標: しひょう  「指標」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6 7 8
1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15

画数

指使: 17画

指標: 24画

英語・英訳

指使:

: finger 使: use

指標: index(インデックス)   characteristic(キャラクタリスティック)   leading indicator(リーディング・インディケイター)   economic indicator(エコノミック・インディケイター)   indices(インディシーズ)  

: finger : signpost

例文・使い方

指使: 指使い 

指標: オープングループ指標  原油値決め指標  クローズド・グループ指標  WTI原油指標  CP指標金利 

熟語

「指標〇〇」といえば?   「〇〇指標」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「指使」と「行使」   「指使」と「指弾」   「指使」と「大使」   「指使」と「指向」   「指使」と「五指」   「指標」と「指数」   「指標」と「指針」   「指標」と「指使」  
 

「眼中」と「引見」  「浚渫」と「顛倒」  「実生」と「生育」  「聖賢」と「諸賢」  「目睫」と「見様」 

この漢字は何でしょう?

時事ニュース漢字 📺
低価格   労働力不足   見舞金  

今日の俗語 💬
「トッポギ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る