「抜本的」と「張本人」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

抜本的: ばっぽんてき  「抜本的」の読み方

張本人: ちょうほんにん  「張本人」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 1 2 3 4 5 1 2 3 4 5 6 7 8
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 1 2 3 4 5 1 2

画数

抜本的: 20画

張本人: 18画

英語・英訳

抜本的:

: slip out : book : bull's eye

張本人: culprit(カルプリット)   source(ソース)   promoter(プロモーター)  

: lengthen : book : person

例文・使い方

抜本的: 抜本的でない  抜本的な  抜本的に  抜本的見直し  抜本的解決を図る 

張本人: ~事件の張本人 

熟語

「抜本的〇〇」といえば?  

似た言葉や関連語との比較

「抜本的」と「専門的」   「抜本的」と「一義的」   「抜本的」と「不変的」   「抜本的」と「現世的」   「抜本的」と「内科的」   「張本人」と「美人局」   「張本人」と「成人病」   「張本人」と「一本立」  
 

「精気」と「御事」  「見解」と「表題」  「変換」と「移行」  「残高」と「敗残者」  「客数」と「小数」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
文鎮化   紫雲丸   直接協議  

今日の俗語 💬
「バレキス」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る