「出版」と「抄出」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

出版: しゅっぱん  「出版」の読み方

抄出: しょうしゅつ  「抄出」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 1 2 3 4 5 6 7 8
1 2 3 4 5 6 7 1 2 3 4 5

画数

出版: 13画

抄出: 12画

英語・英訳

出版: publishing(パブリシング)   limited edition(リミティッド・エディション)   publication(パブリケイション)   issue(イシュー)   write(ライト)  

: exit : printing block

抄出: extract(イクストラクト)  

: extract : exit

例文・使い方

出版: 出版する  官府が出版した  民間で出版した  出版記念パーティ  出版デザイナー 

抄出: 抄出しょうしゅつ 

熟語

「出版〇〇」といえば?   「〇〇出版」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「出版」と「出頭」   「出版」と「出馬」   「出版」と「輩出」   「出版」と「流出」   「出版」と「出入」   「抄出」と「出荷」   「抄出」と「多出」   「抄出」と「出方」   「抄出」と「参出」   「抄出」と「御出」  
 

「懇談」と「密談」  「清明」と「宣揚」  「凄絶」と「苦労」  「卓越」と「過分」  「万歳」と「十代」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
壊滅的   備蓄米   妥協点  

今日の俗語 💬
「フラゲ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る