例文・使い方一覧でみる「抄出」の意味


スポンサーリンク

...第六句集孤寒抄出版のために...   第六句集孤寒抄出版のためにの読み方
種田山頭火 「其中日記」

...その時の日記を少し抄出してみよう...   その時の日記を少し抄出してみようの読み方
北條民雄 「続癩院記録」

...次に原文を抄出することとする...   次に原文を抄出することとするの読み方
穂積陳重 「法窓夜話」

...大正十一年(1922)に東京の書肆内田老鶴圃で発行になった岡村金太郎博士の『趣味から見た海藻と人生』に述べてあるところを抄出してみると...   大正十一年に東京の書肆内田老鶴圃で発行になった岡村金太郎博士の『趣味から見た海藻と人生』に述べてあるところを抄出してみるとの読み方
牧野富太郎 「植物一日一題」

...上の『大和本草批正』に引用してある万寿菊について『秘伝花鏡(ひでんかきょう)』の文を抄出すれば万寿菊については「万寿菊...   上の『大和本草批正』に引用してある万寿菊について『秘伝花鏡』の文を抄出すれば万寿菊については「万寿菊の読み方
牧野富太郎 「植物一日一題」

...今左に同氏の説を抄出して紹介して見るが...   今左に同氏の説を抄出して紹介して見るがの読み方
牧野富太郎 「植物記」

...ある書にいわくと冒頭して引いた文も多分それから抄出したと見える...   ある書にいわくと冒頭して引いた文も多分それから抄出したと見えるの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...頃日(このごろ)箕山さんは蘭軒の伝を稿本中より抄出してわたくしに寄示(きし)してくれたのである...   頃日箕山さんは蘭軒の伝を稿本中より抄出してわたくしに寄示してくれたのであるの読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...蘭軒の起居を知らむがために此に抄出する...   蘭軒の起居を知らむがために此に抄出するの読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...わたくしは此にその叙実の段を抄出する...   わたくしは此にその叙実の段を抄出するの読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...曾て北宋槧本(ざんほん)に就いて本草経の文を抄出し...   曾て北宋槧本に就いて本草経の文を抄出しの読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...わたくしは此に抄出して松田氏の談を補はうとおもふ...   わたくしは此に抄出して松田氏の談を補はうとおもふの読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...当時治療に任じた医家五人が連署して江戸に送つた報告書を此に抄出する...   当時治療に任じた医家五人が連署して江戸に送つた報告書を此に抄出するの読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...清川氏の家乗を抄出し...   清川氏の家乗を抄出しの読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...わたくしは先づ其後の日記中より目に留まつた件々を抄出する...   わたくしは先づ其後の日記中より目に留まつた件々を抄出するの読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...以上の事實は棠園さんの手書中より抄出したものである...   以上の事實は棠園さんの手書中より抄出したものであるの読み方
森鴎外 「壽阿彌の手紙」

...三の印度(インド)宝貝流通に関する記事があって抄出した...   三の印度宝貝流通に関する記事があって抄出したの読み方
柳田国男 「海上の道」

...特に原文のまま抄出して置く...   特に原文のまま抄出して置くの読み方
柳田国男 「山の人生」

「抄出」の読みかた

「抄出」の書き方・書き順

いろんなフォントで「抄出」

「抄出」の英語の意味


ランダム例文:
舳倉島   凸版   来しな  

簡単&無料!手書きフォント変換ツールの使い方ガイド

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
大丈夫   役職員   北海道  

スポンサーリンク

トップへ戻る