「承知」と「自認」 英語の意味と違い

スポンサードリンク

類似度

56.93%

読み方

承知: しょうち  「承知」の読み方

自認: じにん  「自認」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 6 7 8
1 2 3 4 5 6 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14

画数

承知: 16画

自認: 20画

英語・英訳

承知: consent(コンセント)   assent(アセント)   know(ノウ)   recognize(レコグナイズ)  

: acquiesce : know

自認: acknowledgement(アクロノジメント)   admit(アドゥミット)  

: oneself : acknowledge

例文・使い方

承知: 腹の虫が承知しない  承知する  重々承知  無理を承知で~させる  承知の浜 

自認: 自認する  性自認 

似た言葉や関連語との比較

「承知」と「継承」   「承知」と「知性」   「承知」と「前知」   「自認」と「自伝」   「自認」と「自色」   「自認」と「自滅」   「自認」と「自由」   「自認」と「自嘲」  
 

「良心」と「恩情」  「判明」と「感得」  「過分」と「一得」  「実見」と「精気」  「応募」と「入選」 

時事ニュース漢字 📺
無気力   敵性国家   避難指示  

今日の俗語 💬
「ひよる」の使い方

スポンサードリンク

トップへ戻る