「理知」と「才知」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

理知: りち  「理知」の読み方

才知: さいち  「才知」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 1 2 3 4 5 6 7 8
1 2 3 1 2 3 4 5 6 7 8

画数

理知: 19画

才知: 11画

英語・英訳

理知: intellect(インテレクト)  

: logic : know

才知: brain(ブレイン)   brilliance(ブリリアンス)   intelligence(インテリジェンス)  

: genius : know

例文・使い方

理知: 理知的な  理知を感じさせる  義理知らず 

才知: 才知に恵まれた  才知がすぐれてる  鋭い才知を有する  才知が回る  才知にすぐれ行動が素早い 

似た言葉や関連語との比較

「理知」と「承知」   「理知」と「理性」   「理知」と「連理」   「理知」と「肌理」   「理知」と「文理」   「才知」と「天才」   「才知」と「知人」   「才知」と「前知」   「才知」と「才覚」   「才知」と「知合」  
 

「不適当」と「不承」  「着実」と「茫乎」  「軍団」と「総兵」  「搾取」と「収斂」  「固執」と「切端」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
中学生   夫婦別姓   黒潮大蛇行  

今日の俗語 💬
「トッポギ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る