「上手」と「手練」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

上手  「上手」の読み方

手練  「手練」の読み方

書き順

1 2 3 1 2 3 4
1 2 3 4 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14

画数

上手: 7画

手練: 18画

英語・英訳

上手: left stage(レフト・ステイジ)   technical(テクニカル)   flattery(フラタリー)   proficiency(プロフィシェンシー)   gifted(ギフティド)   conversationalist(コンバセーショナリスト)  

: above : hand

手練: technique(テクニーク)   expert(エクスパート)   manual dexterity(マニュアル・デクステリティー)  

: hand : practice

例文・使い方

上手: 上手だ  甘え上手  上手み  つき合い上手  いくさ上手 

手練: 手練手管に長じた  手練手管に長けた  手練れ  手練の早業  手練手管を駆使 

熟語

「〇〇上手」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「上手」と「手柄」   「上手」と「目上」   「上手」と「雲上」   「上手」と「上知」   「上手」と「手細」   「手練」と「手術」   「手練」と「手並」   「手練」と「手篭」   「手練」と「薬練」   「手練」と「試練」  
 

「逼塞」と「射出」  「占拠」と「贈賄」  「掲揚」と「付箋」  「高教」と「教養」  「適当」と「好条件」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
大丈夫   黄金時代   人工透析  

今日の俗語 💬
「モガ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る