「手紙」と「手先」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

手紙: てがみ  「手紙」の読み方

手先  「手先」の読み方

書き順

1 2 3 4 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
1 2 3 4 1 2 3 4 5 6

画数

手紙: 14画

手先: 10画

英語・英訳

手紙: missive(ミッシブ)   epistle of james(イピスル・オブ・ジェイムズ)   epistles(エピスルズ)  

: hand : paper

手先: pawn(ポーン)   puppet(パペット)   laughingstock(ラーフィングストック)   minion(ミニオン)   stooge(ストゥージ)   factotum(ファクトータム)   minions(ミニオンズ)   stooges(ステュージズ)  

: hand : before

例文・使い方

手紙: 絵手紙を楽しむ  手紙で相談する  一通の手紙  お礼の手紙  天からの手紙 

手先: 小手先だけの  小手先による  手先の技術で物を作る  手先が器用  取引の相手先 

熟語

「〇〇手紙」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「手紙」と「下手」   「手紙」と「旗手」   「手紙」と「白紙」   「手紙」と「手癖」   「手紙」と「手抜」   「手先」と「拱手」   「手先」と「春先」   「手先」と「先天」   「手先」と「先非」   「手先」と「岩手」  
 

「出店」と「出発」  「気分」と「粛然」  「落差」と「割合」  「下宿」と「寄宿」  「干拓」と「滲出」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
想定外   絶望感   費用対効果  

今日の俗語 💬
「アクスタ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る