「戦端」と「切端」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

戦端: せんたん  「戦端」の読み方

切端: きりはた  「切端」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14
1 2 3 4 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14

画数

戦端: 27画

切端: 18画

英語・英訳

戦端: opening of hostilities(オープニング・オブ・ホスティリティーズ)  

: war : edge

切端: scrap(スクラップ)  

: cut : edge

例文・使い方

戦端: 戦端を開く  戦端が開かれる  戦端の火ぶたが切られる  戦端の幕が切って落とされる  戦端せんたんを開く 

切端: 切端詰る  切端詰まる 

似た言葉や関連語との比較

「戦端」と「発端」   「戦端」と「戦災」   「戦端」と「決戦」   「戦端」と「戦法」   「戦端」と「苦戦」   「切端」と「舌端」   「切端」と「端午」   「切端」と「反切」   「切端」と「共切」   「切端」と「年端」  
 

「根気」と「状勢」  「堕落」と「閑地」  「依怙贔屓」と「偏向」  「下流」と「下心」  「選定」と「決断」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
残存者利益   不適切   人間拡張工学  

今日の俗語 💬
「モガ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る