例文・使い方一覧でみる「戦端」の意味


スポンサーリンク

...戦端を開く: start a war...   戦端を開く: start a warの読み方

...戦端をはった: declare war...   戦端をはった: declare warの読み方

...戦端を叩く: commence hostilities...   戦端を叩く: commence hostilitiesの読み方

...戦端を明確にする: make it clear what you're fighting for...   戦端を明確にする: make it clear what you're fighting forの読み方

...戦端を挙げる: raise the banner of war...   戦端を挙げる: raise the banner of warの読み方

...すでに事件の最初から血腥(なまぐさ)い戦端をひらいていたんだ...   すでに事件の最初から血腥い戦端をひらいていたんだの読み方
海野十三 「蠅男」

...英米と戦端ひらくの報を聞けり...   英米と戦端ひらくの報を聞けりの読み方
太宰治 「新郎」

...またあるいは第十八世紀の中間において英国第一流の政治家チャタム侯ピットのごときすら仏国と戦端を発(ひら)きその領地たるカナダを押領せしめたるはまったく英人をしてその貿易の利を専有せしめんがためなりといえり...   またあるいは第十八世紀の中間において英国第一流の政治家チャタム侯ピットのごときすら仏国と戦端を発きその領地たるカナダを押領せしめたるはまったく英人をしてその貿易の利を専有せしめんがためなりといえりの読み方
徳富蘇峰 「将来の日本」

...それいまだ実際に戦端を開かずしてその勝敗を決するの状あるがごときはなんぞや...   それいまだ実際に戦端を開かずしてその勝敗を決するの状あるがごときはなんぞやの読み方
徳富蘇峰 「将来の日本」

...一度戦端が開かるるや...   一度戦端が開かるるやの読み方
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」

...内乱にあわせて対外戦端を開くことがあっては容易ならぬ仕儀となろう...   内乱にあわせて対外戦端を開くことがあっては容易ならぬ仕儀となろうの読み方
服部之総 「志士と経済」

...」外国と戦端を開きし原由(げんゆ)は...   」外国と戦端を開きし原由はの読み方
ヒリモア R. J. Phillimore 柴田昌吉訳 「「ヒリモア」万国公法の内宗教を論ずる章(撮要)」

...それで到頭フエニキアを相手に戦端を開くことになつたのです...   それで到頭フエニキアを相手に戦端を開くことになつたのですの読み方
牧野信一 「青白き公園」

...各所で戦端はひらかれている...   各所で戦端はひらかれているの読み方
吉川英治 「大谷刑部」

...戦端はひらかれなかった...   戦端はひらかれなかったの読み方
吉川英治 「三国志」

...――またこのたびの出師(すいし)にその戦端を陸地(くがち)から選ぶは不利...   ――またこのたびの出師にその戦端を陸地から選ぶは不利の読み方
吉川英治 「三国志」

...いつご戦端をおひらきあるとも...   いつご戦端をおひらきあるともの読み方
吉川英治 「三国志」

...漢中との戦端を避けて...   漢中との戦端を避けての読み方
吉川英治 「三国志」

...「やがて戦端が開かれたら...   「やがて戦端が開かれたらの読み方
吉川英治 「三国志」

...戦端をひらく時間の一致じゃなかったですか」「そうです...   戦端をひらく時間の一致じゃなかったですか」「そうですの読み方
吉川英治 「随筆 新平家」

...最初の戦端を切った丁字形(ていじけい)の辻を捨て...   最初の戦端を切った丁字形の辻を捨ての読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

...戦端を切ったせつなに...   戦端を切ったせつなにの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

...佐野が心の内部で見えない未来の敵に対して戦端を開いているのに気がつきました...   佐野が心の内部で見えない未来の敵に対して戦端を開いているのに気がつきましたの読み方
吉行エイスケ 「バルザックの寝巻姿」

「戦端」の読みかた

「戦端」の書き方・書き順

いろんなフォントで「戦端」

「戦端」の英語の意味


ランダム例文:
固形食   原点   疾風のごとく  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
最悪期   指定席   道義的責任  

スポンサーリンク

トップへ戻る