例文・使い方一覧でみる「戦端」の意味


スポンサーリンク

...戦端を開く: start a war...   戦端を開く: start a warの読み方

...戦端をはった: declare war...   戦端をはった: declare warの読み方

...戦端を叩く: commence hostilities...   戦端を叩く: commence hostilitiesの読み方

...戦端を明確にする: make it clear what you're fighting for...   戦端を明確にする: make it clear what you're fighting forの読み方

...戦端を挙げる: raise the banner of war...   戦端を挙げる: raise the banner of warの読み方

...若(も)し幕府にして戦端(せんたん)を開かば...   若し幕府にして戦端を開かばの読み方
石河幹明 「瘠我慢の説」

...英米と戦端ひらくの報を聞けり...   英米と戦端ひらくの報を聞けりの読み方
太宰治 「新郎」

...薩長と戦端を開こうとするまでに至った...   薩長と戦端を開こうとするまでに至ったの読み方
内藤鳴雪 「鳴雪自叙伝」

...まだ慶喜公が在京の時会桑藩は直ちに戦端を開こうとしたのを...   まだ慶喜公が在京の時会桑藩は直ちに戦端を開こうとしたのをの読み方
内藤鳴雪 「鳴雪自叙伝」

...内乱にあわせて対外戦端を開くことがあっては容易ならぬ仕儀となろう...   内乱にあわせて対外戦端を開くことがあっては容易ならぬ仕儀となろうの読み方
服部之総 「志士と経済」

...土耳古と戦端を開きしが...   土耳古と戦端を開きしがの読み方
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogoli 平井肇訳 「ディカーニカ近郷夜話 後篇」

...」外国と戦端を開きし原由(げんゆ)は...   」外国と戦端を開きし原由はの読み方
ヒリモア R. J. Phillimore 柴田昌吉訳 「「ヒリモア」万国公法の内宗教を論ずる章(撮要)」

...愈よ戦端(せんたん)を開く時には英国と共々に軍艦を以て品川沖を暴(あ)れ廻(まわ)ると...   愈よ戦端を開く時には英国と共々に軍艦を以て品川沖を暴れ廻るとの読み方
福澤諭吉 「福翁自伝」

...それで到頭フエニキアを相手に戦端を開くことになつたのです...   それで到頭フエニキアを相手に戦端を開くことになつたのですの読み方
牧野信一 「青白き公園」

...此度は此方(こなた)より攻撃的態度を取つて戦端を開きたり...   此度は此方より攻撃的態度を取つて戦端を開きたりの読み方
山路愛山 「透谷全集を読む」

...戦端はひらかれなかった...   戦端はひらかれなかったの読み方
吉川英治 「三国志」

...「やがて戦端が開かれたら...   「やがて戦端が開かれたらの読み方
吉川英治 「三国志」

...司馬懿のほうから戦端を開いて来ましたぞ」喚(わめ)きながら...   司馬懿のほうから戦端を開いて来ましたぞ」喚きながらの読み方
吉川英治 「三国志」

...各所に始まった戦端は...   各所に始まった戦端はの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...戦端はいつどこから切られるかもわからない...   戦端はいつどこから切られるかもわからないの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...戦端はまず、これらの、敵味方の点と点とのあいだから始まった...   戦端はまず、これらの、敵味方の点と点とのあいだから始まったの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...戦端を切ったせつなに...   戦端を切ったせつなにの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

...佐野が心の内部で見えない未来の敵に対して戦端を開いているのに気がつきました...   佐野が心の内部で見えない未来の敵に対して戦端を開いているのに気がつきましたの読み方
吉行エイスケ 「バルザックの寝巻姿」

「戦端」の読みかた

「戦端」の書き方・書き順

いろんなフォントで「戦端」

「戦端」の英語の意味


ランダム例文:
延縄漁   意味の取り違え   凝結する  

【待望の機能】手書き風日本語フォントが「縦書き」に対応!和風デザインに無料活用

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
火災旋風   金融商品   違和感  

スポンサーリンク

トップへ戻る