...戦端を開く: start a war...
...戦端をはった: declare war...
...戦端を叩く: commence hostilities...
...戦端を明確にする: make it clear what you're fighting for...
...戦端を挙げる: raise the banner of war...
...一八〇六年普国と戦端が開かれるとナポレオンは南ドイツにあったその軍隊を巧みに集結...
石原莞爾 「戦争史大観」
...××戦争の戦端を切るんだ...
林不忘 「安重根」
...しかし戦端も開かれず...
内藤鳴雪 「鳴雪自叙伝」
...愈よ戦端(せんたん)を開く時には英国と共々に軍艦を以て品川沖を暴(あ)れ廻(まわ)ると...
福澤諭吉 「福翁自伝」
...此度は此方(こなた)より攻撃的態度を取つて戦端を開きたり...
山路愛山 「透谷全集を読む」
...何よりも先にイギリスとイタリーとが戦端を開きさえすればいいのですから……」「そんなに訳なく戦争を始めさせることが出来ますかしら」「なんでもないことです...
夢野久作 「女坑主」
...戦端が濃霧の中で開かれた...
横光利一 「静かなる羅列」
...関ヶ原の戦端はひらかれた...
吉川英治 「剣の四君子」
...こんどの戦端となった...
吉川英治 「三国志」
...いつご戦端をおひらきあるとも...
吉川英治 「三国志」
...玄徳と戦端を開いたら...
吉川英治 「三国志」
...時を移さず魏呉の戦端がひらかれたものと...
吉川英治 「三国志」
...六波羅はまたぞろ大きな誤認の下に戦端を切った...
吉川英治 「私本太平記」
...各所に始まった戦端は...
吉川英治 「私本太平記」
...大戦端を予測しながら...
吉川英治 「新書太閤記」
...ここに戦端を切らして...
吉川英治 「平の将門」
...戦端を切ったせつなに...
吉川英治 「宮本武蔵」
...戦端を開く決心をしたらしい...
和辻哲郎 「鎖国」
便利!手書き漢字入力検索